「いいもの」を提供するための取り組み
痛みを和らげるための取り組み
麻酔時の痛みが怖い、という方は多いと思います。当院ではまず、歯ぐきにジェル状の表面麻酔を塗って歯肉の感覚を鈍らせます。麻酔を注入する際も、圧力や速度、また麻酔液の温度など細心の注意を払って管理し、できるだけ痛みを和らげるように努めています。麻酔を注入する前や注入する時にも声かけをして、できるだけ患者さまにリラックスしていただくように配慮しています。
また、当院では笑気麻酔による鎮静法を取り入れています。どうしても怖いという方は、濃度の低い笑気麻酔を吸入することで心が落ち着き、恐怖心を和らげることができます。お子様はもちろん、大人の方もご利用いただけます。
最新・最良の設備の導入
当院では、より安全に治療を受けていただくために、最新・最良の設備を整えております。インプラント治療などに役立つ歯科用CT、歯の根の部分まではっきり見えるマイクロスコープなどをはじめとして、治療に役立つと思った機器は積極的に取り入れるようにしています。
また、院内感染予防のための滅菌機器も、最新・最良のものを取り揃えています。治療に使用する器具は、すべて使い捨てか徹底した洗浄・滅菌・消毒を行うために、世界水準の機械を導入しています。
各分野のスペシャリスト
成城歯科医院には、院長をはじめ歯科医師、歯科助手、歯科衛生士が働いています。それぞれ専門分野も異なり、田中院長は口腔外科が得意分野です。虫歯治療と予防、口臭ケア、歯周病の治療と予防、矯正、インプラント、小児、ホワイトニングなど、歯に関する問題を、成城歯科医院はハイレベルなスタッフと最先端の技術で対応いたします。
「ホスピタリティー溢れるサービスを成城歯科医院で受けられる!」
「ハイクオリティーな治療を成城歯科医院で受けられる!」
成城歯科医院のスタッフは、みんな常にこの意識を持って治療にあたっております。
定期的な勉強会
成城歯科医院では、月に1 度スタッフとミーティングと数回の勉強会を開いています。日々、新しい技術や情報が発信されているため、情報の収集はとても大切です。各専門分野のスペシャリストな先生方も、他分野の情報を共有し合いながらレベルアップしています。
すべては、患者様に最先端の治療・サービスを行いたいからです。スタッフ全員で勉強会をすることで等しく情報が行き渡り、新しい情報も話に出やすくなります。診療分野でオールマイティな治療ができる成城歯科医院ですが、スタッフもオールマイティな情報と知識を持って患者様の治療に向き合うことができるようになります。
勉強内容は、医療技術からマナー講座まで多岐にわたります。こうした定期的な勉強会を続けることで、スタッフ全員のレベルアップと、医院全体のモチベーションアップにつながっています。地域のホームドクターとして、これからも成城歯科医院は進化し続けます。
技工所との信頼関係
当院で治療に使用する義歯・修復物等については顔の見える、信頼できる歯科技工士さんにそれぞれの専門分野に合わせて作製を依頼しております。
フジミデンタルラボラトリー
ミネルバデンタルラボラトリー
マヤエンタープライズ
BELL WOOD LAB.
TRAD
治療に使用する金属は国内ブラントの金属を当院で購入し、それを技工士さんに提供して作成してもらうことで金属自体の品質についても把握できるようにしております。一部に中国製の修復物や義歯から毒性のある物質が検出されたとの報道もありましたが、安心して装着していただけます。
当院で使用している保険適応金属はJIS規格の日本製です。
技工士紹介
-
TRAD
原嶋
-
フジミデンタルラボラトリー
木瀬
-
BELL WOOD LAB.
鈴木
-
マヤエンタープライズ
山田