講演をさせていただきました。

とても久しぶりのブログになります。
日々、追われるような毎日のなか、ホームページのリニューアルや
今回の講演の準備等でご無沙汰しておりました。
おかげさまで無事、HPが新しくなり、講演も終わりました。
去る9月4日、私の参加しているIEPOスタディーグループの定例会で講演させてもらいました。
今回の講演は大学、大学院の同期だった森山先生と「私のインプラント臨床」という
演題でそれぞれのインプラント治療との出会いから経験、これからについて講演するという
企画を去年の11月に会長から仰せつかって準備してきたものです。
私は学部卒業後、大学院に進学し口腔外科学第一講座に入局し、インプラントに
かかわるテーマで学位をいただきました。
森山先生は大学院では歯科材料学教室に所属して研究していました。
それぞれ別の分野からの臨床へのアプローチでしたので興味深い講演の絡みになると
思っておりました。
いつもの症例発表等よりも長い70分の講演時間をいただきました。
スライドの準備もさることながら、会員の先生方からの質問があった場合にも
こたえられるよう、知識の整理も必要で改めて勉強させてもらいました。
おかげさまで滞りなく、講演させていただきました。とても良い経験をさせていただきました。
今後の私の臨床のあるいは学術活動の糧になると思います。