歯と歯の間の清掃してますか🦷💨
段々と気温が上がっていき、先日は桜の開花も発表され春が近づいてきてますね💭🌸
さて皆さんは普段、歯と歯の間の清掃はしていますか?
歯ブラシだけの方や、やってもたまにかな〜という方が多いかもしれません。
実は、歯ブラシだけでは全体の汚れの60%しか落とすことが出来ません。
残りの40%はお口の中に残ったままになってしまうのです。
その汚れは歯垢やプラークといわれ、虫歯や歯周病の原因になり、歯が抜ける要因になってしまいます🥲
そこで歯と歯の間の清掃で活躍するのが、、、デンタルフロスと歯間ブラシです‼️
どちらも歯に沿わせるようにして擦り付けることによって、歯と歯の間に付着した汚れを絡めとることが出来ます!!
1日1回寝る前の使用がオススメです!
毎回は大変!という方は週2回からスタートして段々と回数を増やしてみて下さい!!
詳しい使い方については、担当の歯科医師や衛生士にお気軽にお声掛けくださいね🫡
毎日の歯磨はとても大切です🦷🪥✨
しっかりと磨いてお口の中から健康になりましょう‼️
もちろん、定期的な検診もとても大切ですので3カ月~6カ月のペースに一度
検診にいらして下さい^^